Author:エース12
エース12のブログへようこそ。
脳幹出血で倒れて17年経ちました。
車椅子生活で、リハビリをボチボチやりながら毎日のんびり生活しています。
早いもので7月になりました。
最近デイケアに行く日を半分に減らして、同じ系列のデイサービスに行っています。
そこは、着いたら全員普通の椅子に座ります。
車椅子に座っている人なんて、一人もいません。
腰の筋肉を付けさせて、フラつかないようにするためでしょう。
午前中は、字を書いたり、計算などをします。
それから入浴とリハビリです。
午後は帰るまで、ずーっと体操です。
1度だけ、水分補給の時間とトイレ休憩があります。
それも、ものの数分間です。
普通の椅子を使い体操をし、後半の大半は、平行棒かどこかに捕まり、立ちっ放しです。
全員参加で、休んで見ている人など一人もいません。
最近どうにか慣れましたが、最初は物凄く疲れました。
居眠りしている暇はありません。
若い人みたいに、次の日筋肉痛になるんじゃなくて、2日後に筋肉痛になりました。(笑)
時々、好きな場所に外出するらしいですが、まだ入ったばかりで行ったことはありません。
利用者の人達は、見ていると普通に楽しそうです。
あんなに苦しい体操なのに、どうして楽しんで出来るんだろうと思いました。
お年寄りは、皆さん元気です。
この施設では、職員さん全員が、リハビリの先生みたいです。
| ホーム |